実施日:
9 月 4日 (木) 10:15~
9 月 8日 (月) 10:15~
9 月14日 (日) 10:15~
9 月18日 (木) 10:15~
9 月26日 (金) 10:15~
9 月27日 (土) 10:15~
10月 6日 (月) 10:15~
10月12日 (日) 10:15~
10月16日 (木) 10:15~
10月25日 (土) 10:15~
10月30日 (木) 10:15~
DIYをやってみたいけれど、何から始めたら良いのかわからない…。悩める初心者さんにオススメの“DIYの基本”が詰まった「レタートレイ」のワークショップです。
ナチュラルな仕上がりのWAX塗装で仕上げるので、インテリアにも素敵になじみます。
<サイズ> 幅27㎝×奥行35.5㎝×高さ9.3㎝
実施日:
8月 3日 (日) 10:15~
8月 8日 (金) 10:15~
8月 9日 (土) 10:15~
8月11日 (月) 13:30~
8月17日 (日) 10:15~
8月21日 (木) 13:30~
8月23日 (土) 10:15~
8月28日 (木) 10:15~
8月29日 (金) 13:30~
8月31日 (日) 13:30~
土台・木枠・文字盤の装飾をお好みの色で仕上げます。
オールドウッドワックス、ミルクペイント、ソリッドカラーなど組み合わせで印象ががらりと変化します。メタリックカラーもアクセントに使って、デザインする楽しさを学びましょう。
お子様にも大人にもおすすめの講座です!
<サイズ>たて25×よこ25㎝
実施日:
8月 2日 (土) 10:15~
8月 7日 (木) 13:30~
8月 9日 (土) 13:30~
8月10日(日) 13:30~
8月11日 (月) 10:15~
8月14日 (木) 13:30~
8月17日 (日) 13:30~
8月21日 (木) 10:15~
8月22日 (金) 10:15~
8月25日 (月) 13:30~
8月28日 (木) 13:30~
8月29日 (金) 10:15~
8月31日 (日) 10:15~
夏休み限定 自由研究に!
お子さま向けのかんたんver「かわいい本棚」
(7/19~8/31)
通常2.5時間のワークショップ内容を簡単バージョンにギュッと凝縮!
途中まで組み立て準備をしてあるキットを使用するので、
電動工具が初めての方や小学生のお子様にも無理なく楽しんで頂ける内容です。
自由研究に使える夏休み限定の「学びのシート」も配布します!
DIYBASEが楽しく学べる自由研究をサポート致します♪
お子さま人気ナンバーワン!
本体は組み立て済なので、引き出し部分を作りましょう。
引き出し作りには電動工具を使ったねじ締めはもちろん、釘打ちも体験して頂きます!
本体と引き出しのカラーは、お好きな色を選んで塗装できるのもお楽しみに♪
<サイズ>幅40×奥行15×高さ27㎝
実施日:
9月 5日 (金) 10:15~
9月13日 (土) 10:15~
9月21日 (日) 10:15~
9月22日 (月) 10:15~
9月29日 (月) 10:15~
スチールプレートとホワイトボードのシートを両面に使います。異素材を扱う時のポイントを学びながら組み立てましょう。裏面の小物入れにメモ用紙やペンなどを収納できるのでとっても便利でかわいいアイテムです♪
<サイズ>幅 約40×奥行16×高さ29cm
実施日:
9 月 7日 (日) 13:30~
9 月12日 (金) 13:30~
9 月13日 (土) 13:30~
9 月18日 (木) 13:30~
9 月20日 (土) 10:15~
9 月28日 (日) 13:30~
10月 6日 (月) 13:30~
10月17日 (金) 13:30~
10月19日 (日) 13:30~
10月25日 (土) 13:30~
10月30日 (木) 13:30~
ハンドメイド用品などの見せる収納としても作品のディスプレイにも最適です。
内部の有孔ボードにお好みのフックでアレンジが自在!
取っ手があるので持ち運びも出来ます。
趣味の時間を楽しめる空間づくりをしてみませんか?
<サイズ>幅41×奥行16.5×高さ46cm
※DIY BASEマスター様限定の特別講座になります。
ご予約は店頭・LINEにてお承り致します。
お気軽にお問合せください。
実施日:
9月 6日 (土) 10:15~
9月11日 (木) 10:15~
9月14日 (日) 13:30~
9月15日 (月) 13:30~
9月26日 (金) 13:30~
キッチンのスパイスラックとしてだけでなくキャンプギアとしてもピッタリな「スパイスボックス」。引き出しの作り方や、落下防止用の棒の取り付け方、丁番や持ち手の取り付け方法が学べます。
<サイズ>幅27×奥行18×高さ30㎝
実施日:
9月 1日 (月) 13:30~
9月 4日 (木) 13:30~
9月12日 (金) 10:15~
9月15日 (月) 10:15~
9月19日 (金) 13:30~
9月20日 (土) 13:30~
9月28日 (日) 10:15~
庭やインテリアにしっくりなじむシンプルなデザインのガーデンベンチ。「八の字」型に脚をつけることで、大人も座れるしっかりとした造り。屋外でもOKな塗料で仕上げるので、玄関先に置くのもおすすめです。
<サイズ>幅50×奥行20×高さ45㎝
実施日:
9月 5日 (金) 13:30~
9月11日 (木) 13:30~
9月21日 (日) 13:30~
9月22日 (月) 13:30~
9月25日 (木) 13:30~
キッズチェアにピッタリなかわいいサイズでしっかりとした造りのミニデスク。机づくりの基本や、ネジが見えない仕上げのやり方、2種類の塗装の特長と塗り方が学べます。
※ミニチェアは別のワークショップをお申込みください。
<サイズ> 幅50×奥行36×高さ50㎝
実施日:
9 月 7日 (日) 10:15~
9 月 8日 (月) 13:30~
9 月19日 (金) 10:15~
9 月25日 (木) 10:15~
9 月27日 (土) 13:30~
10月 5日 (日) 10:15~
10月11日 (土) 10:15~
10月17日 (金) 10:15~
10月26日 (日) 10:15~
10月27日 (月) 10:15~
背もたれのついた椅子づくりの基本が学べるかわいらしいサイズのミニチェア。WAXと、ミルクペイントによる塗装の仕方や塗料の特長も学べます。
<サイズ> 幅25×奥行31×高さ50㎝ 座面の高さ28㎝
実施日:
10月 5日 (日) 13:30~
10月10日 (金) 13:30~
10月11日 (土) 13:30~
10月16日 (木) 13:30~
10月20日 (月) 10:15~
10月26日 (日) 13:30~
背の高い背板にフックが付いているので、長いほうきやガーデン用具を
掛けて収納するのに最適です。
背面は広く開いているのでお庭の肥料などを出し入れするのもスムーズです。
玄関先で腰掛けられ収納もできる、とても便利なアイテムです♪
<サイズ> 幅30×奥行28.5×高さ108㎝
実施日:
10月 3日 (金) 10:15~
10月 4日 (土) 13:30~
10月 9日 (木) 10:15~
10月12日 (日) 13:30~
10月18日 (土) 13:30~
10月20日 (月) 13:30~
10月23日 (木) 13:30~
10月24日 (金) 13:30~
2本の木材を十字に組む「相欠き接ぎ」の加工をし、
電動ドリルドライバーで組み立てます。
ネジは「ダボ仕上げ」で見えないように加工し、ナチュラルに仕上げます。
スツールとしてのご使用以外にも、花台にしたり、
サイドテーブルにしたりとお部屋のアクセントにもピッタリ!
<サイズ> 高さ46㎝×座面直径28cm
実施日:
10月 3日 (金) 13:30~
10月 9日 (木) 13:30~
10月13日 (月) 13:30~
10月18日 (土) 10:15~
10月31日 (金) 10:15~
ちょっとした小物のディスプレイにお勧めのコンパクトなシェルフです。
お気に入りを引き出しにしまったり、棚に飾ったり♪
<サイズ> 幅30㎝×奥行14cm×高さ25cm
実施日:
10月 2日 (木) 13:30~
10月 4日 (土) 10:15~
10月10日 (金) 10:15~
10月13日 (月) 10:15~
10月19日 (日) 10:15~
10月23日 (木) 10:15~
10月24日 (金) 10:15~
10月27日 (月) 13:30~
洋室にも和室にも合うシンプルなデザインで、足元のアクセントカラーがおしゃれな室内用の物干し。使わない時にはパタンと折り畳めて、スペースも活用できます。高さがあるのでメンズの洋服ももゆったり掛けられる、実用的なサイズも魅力です。
<サイズ>
開いた時 幅75㎝×奥行45cm×高さ95cm
開催講座やサービス内容は店舗によって異なります。
詳細は店舗へ直接お問い合わせ願います。
TEL 080-6862-5233
営業時間:10:00~17:00
定休日: 火曜・水曜
工房の利用は木工、手芸等の作業を目的とした利用を原則とします、ただし建築木材の加工は不可、その他店舗側が不適切だと判断する利用はお断りいたします。
2.年齢制限
安全に講座を受講いただくために、15歳以下のお子様には保護者様の同伴をお願いしております。
<小学生の場合>
お子様1名につき、保護者様1名の同伴をお願いします。(お子様2人の場合は保護者2名)
電動工具を使用する際は必ず保護者様によるサポートをお願いいたします。
<中学生の場合>
お子様1グループにつき、保護者様1名の同伴をお願いします。(1グループ3名まで)
状況に応じて保護者様によるサポートをお願いいたします
3.迷惑行為の禁止
店内で他のご利用者様の迷惑行為となる行為はご遠慮願います。
4.荷物、貴重品の管理
荷物、貴重品等はお客様自身で管理をお願いします。盗難や紛失・破損に関して、当店舗は責任を負いかねます。
5.服装について
汚れてもよい服装でお越しください。履物は歩きやすく作業のしやすいものを選んでください。衣服が汚れてしまった場合、当店舗は責任を負いかねます。
6.事故、怪我等について
工房内での事故、怪我等について、当店舗は責任を負いかねます。
7.喫煙、飲食について
店舗敷地内は禁煙です。工房内では軽食のみおとりいただけます。ただしゴミなどのお持ち帰りにご協力をお願いします。
8.清掃について
ゴミは工房内のゴミ箱に分別して捨ててください。利用後は使用したものを所定の位置に戻し、利用前の状態にお戻しください。
9.工具・資材の持ち込みについて
持ち込み可能です。ただし、記名されたものに限ります。
10.紛失、破損について
工房内の建造物、設備工具、備品等に、お客様に起因する紛失や破損があった場合、別途請求が発生する場合があります。
11.禁止事項
油性塗料の使用、一切の工業用溶剤、火や火花が発生する作業、他、工房での利用が適切でないと店舗側が判断した作業については、工房利用時間内であっても利用を中止していただきます。
12.サービスの中断・中止
①地震等の天災、停電等の⾮常事態によりサービスを提供できない場合②サービスの保守に必要な設備メンテナンスや、⼯事上やむを得ない場合③当店舗がサービスを提供することが困難と判断した場合、サービスの運⽤を中断・中⽌させていただくことがございます。
住所 | 〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目41-2 ミッテン府中6階 (ホームセンターコーナン ミッテン府中店内) |
---|---|
電話番号 | 080-6862-5233 |
メールアドレス | diybase_fuchu@nacoo.com |
アクセス方法 | 京王線府中駅南口より徒歩1分 |
定休日 | 火・水 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |